COMPANY 企業情報
MESSAGE 社長メッセージ
「光、風、水」をテーマに、
快適な環境づくりを提案し続ける。
当社は1975年の創業以来、電気設備資材の卸売業として、沖縄の地域社会と共に歩んでまいりました。2025年には創業50周年を迎え、多くの方々のおかげさまで、半世紀にわたり地域社会にお役立ち出来ました。
「光、風、水」をテーマに、快適な環境づくりを提案し続ける中で、私たちは常に他社がやらないこと、できないことに挑戦し続けてきました。これからも「不易流行」の精神を大切にし、変わらない経営理念、社訓、企業ビジョンを基盤にしながらも、変化する社会に迅速に対応してまいります。
私たちは、令和を代表する企業となることを目指し、地域社会から必要とされる存在であり続けるために努力を惜しみません。また、社員のキャリアや自己成長を全力でサポートし、社員全員が「何のために働くのか」、「何のために生きているのか」を考え、互いに切磋琢磨し合う大家族主義的な企業を目指しています。
これからも社員とその家族が誇れる会社づくりに邁進し、全てのステークホルダーに対して価値を提供し続けます。皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

PHILOSOPHY 経営理念
-
私達は 自らの成長を願い、
夢と活力に満ちた経営を指向し、
お互いの生活向上を図る。 -
私達は 意欲に燃えた
優秀な人材を育成し、地域社会に貢献する。
CREED 社 訓
-
私達は 当たり前のことを当たり前に
ただし、徹底的に実践しよう。 -
私達は 顧客の求める商品、
よりよいサービス、情報の提供に努めよう。 -
私達は 常に自己啓発し、
価値ある目標を達成しよう。
VISION 企業ビジョン
私達は 常によりよい環境を探求し、
四方よしの実現を目指します
~ 売って(仕入先)よし、買って(得意先)よし、使って(社会)よし、働いて(社員)よし ~
INITIATIVES 新光産業の取り組み

認証制度
おきなわSDGsパートナー(2019.11)、沖縄県人材育成認証企業(2015.12)、ワークライフバランス認証(2020.7)、くるみん認証(2024.12)

県外視察
年に数回、社員の知見を深めるために自主的に研修に応募できます。
・得意先様とご一緒にメーカー様の工場視察
・展示会

人事交流
理念に基づき、地域社会の人材育成にも力を入れており、異業種間の人事交流も積極的に行いながら多様な価値観を持った組織づくりを行っています。
・まちづくりアカデミー
・探求型修学旅行の受け入れ
・意見交流会
・就業体験イベントへの参画

各種勉強会
新入社員研修 / 商品勉強会 / 管理職向けのコーチング研修 / 新光アカデミー / 全社員向けのコミュニケーション研修 / ジュニアボード(次世代管理職育成プログラム)など、全社員を対象に様々な勉強会が年間を通して行われています。

Webサービス
請求書がデータで確認できるサービスです。
経理をご担当されている方が複数名いらっしゃる場合、別拠点にいらっしゃってもそれぞれのPCでログインしていただければ確認できます。
ORGANIZATIONAL CHART 組織図

COMPANY 会社概要
- 電気、水道、冷暖房用工事資材の輸出入及び販売
- 電気照明器具、電線・分電盤・高圧機器等の産業用電気機械器具、ガス器具、冷暖房設備機器、換気装置器具、給排水設備器具、消火設備機器具、家庭用電気製品、厨房器具、空気調整設備機器、水道機材、風力発電機器、昇降機、舞台照明・舞台音響機器、電気通信機器、機械工具等の輸出入及び販売
- 蓄電池設備及び発電機設備の輸出入・販売、設置並びに保守管理業務
- 太陽光発電設備等の導入を含むオール電化機器の輸出入及び販売、施工、保守管理業務並びに導入のコンサルタント業務
- 電気工事業、管工事業、電気通信工事業、水道施設工事業、土木一式工事業、とび・土工工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、浚渫工事業
- 建築一式工事業、大工工事業、塗装工事業、防水工事業、機械器具設置工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、消防施設工事業、清掃施設工事業
- 7.介護用ベッド、介護用入浴機材、電動車椅子、ホームエレベーター等の介護機器の輸出入及び販売、賃貸
- 不動産の売買、賃貸借、管理、斡旋、仲介業務
- 上記各号に付帯関連する一切の業務
電気工事業管工事業
鋼構造物工事業舗装工事業
しゅんせつ工事業塗装工事業
水道施設工事業
第2種電気工事士 28名
1級電気工事施工管理技士 1名
2級電気工事施工管理技士 3名
1級管工事施工管理技士 1名
消防設備士甲種4類 2名
蓄電池設備整備資格者 3名
自家用発電設備専門技術者 3名
HISTORY 沿革
1975年 〜 1990年
1991年 〜 2010年
2011年 〜
QUOLITY POLICY 品質方針
- 品質目標
- 質の高いサービスを提供し続け、品質マネジメントシステムの継続的改善に取り組み、得意先からの信頼を勝ち取る。
- 全社品質目標
-
得意先のニーズに応えるために
・得意先の要望に即答、即対応
・提案営業の展開
・常備在庫の品揃え
・商品知識のボトムアップ - ISO9001認証範囲
-
- 事業所名
- 新光産業株式会社本社、中部支店、やんばる営業所、北営業所、八重山営業所、南営業所
- 住所
- 沖縄県那覇市西3丁目13番57号
- 対象範囲
- 電設資材、家電商品、通信機器、住設機器、空調機器の販売(設計・開発は除く)
- 適用規格番号
- ISO 9001:2015
- 認証登録番号
- 09717