WORKS 仕事内容
JOB CATEGORY 仕事内容
-
業務部
“届ける使命”が、
現場と会社をつなぐ。業務商品管理課は、在庫・倉庫の管理から店頭対応、
自社トラックによる配送までを担う、会社の心臓部ともいえる存在です。
“必要なものを、必要な時に、必要な数だけ”届ける
それを実現する自社配送の力が、私たちの信頼を支えています。
ただ商品を運ぶだけでなく、お客様の仕事現場に直接届ける中で
商品知識を深め、人との信頼関係を築くことが求められます。
また、内勤業務では来客・電話対応や在庫管理を通じて、
社内業務が円滑に進むよう支援します。
トラック・フォークリフト免許の取得は全額会社負担。
若手向けの商品勉強会など、実務に直結する育成にも力を入れています。配送のある一1日
店頭・商品管理のある一日
-
営業部積算係
"見積り"で支える、営業活動の土台。
積算係は、営業からの見積り依頼に対応し、
商品や価格、取引の流れを正確に処理する役割を担っています。
全社の見積り案件を扱うため、取り扱う商品は多岐にわたり、社内でも専門性の高いポジションです。
図面の見方や建物、商品選定の知識が深まり、お客様が必要としている情報を的確に提供できるようになります。
また、社内外とのやりとりを通じて、ビジネスマナーや調整力も自然と身についていきます。
営業活動の"裏方"でありながら、会社全体を支える重要な存在です。積算係のある一日
-
営業部
営業も、チームの一員。
共につくる「信頼の仕事」。営業の仕事は、会社の“顔”としてお客様と向き合う重要なポジションです。
扱うのは、メーカー各社の商品、そして私たちの信頼そのもの。
お客様の多くは、経営者や建設現場の責任者など、実務の最前線に立つ方々です。
そのため、商品知識はもちろん、礼儀やマナー、信頼される対応力が求められます。
ときに難しい場面もありますが、誠実な対応の積み重ねが信頼につながります。
また、配送を担う業務部や、処理を担う管理部との連携も不可欠です。
すべての部署と協力しながら、「またお願いしたい」と思っていただける関係を築いていきます。営業部のある一日
-
経営管理部
会社の土台を支える、“見えない力”。
経営管理部は、経理・労務・人事といった業務を通じて、
会社の“裏側”から全体を支える役割を担っています。
売上や仕入、資金繰りなどの数字管理、社員の勤怠や健康管理、
社内制度の整備まで、あらゆる面で組織の安定と成長を支援しています。
また、採用活動や職場環境の改善にも積極的に取り組んでおり、
様々な認証も取得しています。
目立つことは少ないかもしれませんが、
「この部署があるから、会社が安心して動ける」。
そんな信頼を胸に、日々の業務に丁寧に取り組んでいます。経営管理部のある一日